気にして使ったことなかったな。
そんな今回は、2種類あるナイロンガットの種類について解説していくね。
この記事を読んで分かること
・2種類あるナイロンガットの種類が分かる
・それぞれの特徴について知ることが出来る
・ストリンガーがオススメするガットが分かる
それでは、どうぞ。
【マルチとモノ】2種類あるナイロンガットの違いについて
- マルチフィラメント
- モノフィラメント
の2種類があるんだよ
マルチフィラメント
一般的に「マルチ」と呼ばれる、ナイロンガットの種類です。
ガットの構造としては、ゴーセンのテックガットを例にします。
ガットの断面を見ていただきたいのですが、複数の繊維を樹脂でまとめて、1本のガットにしたものがマルチフィラメントガットです。
複数の繊維をまとめたガットなので、テニスをしていると樹脂が取れてボサボサになってくるのが、マルチフィラメントの特徴です。
見たことがある方も多いのではないでしょうか。
マルチフィラメントガットの特徴
技術がつまったマルチフィラメントガットですが、どういった特徴があるのでしょうか。
マルチフィラメントガットの特徴
- 腕への衝撃が少ない
- ボールを包み込む様な感覚が得られる
- 価格が高い
この点が挙げられます。
一つ一つ掘り下げていきましょう。
腕への衝撃が少ない
ガットは繊維の数が多くなればなるほど腕への衝撃は少なくなります。
例えば、クッションの中材に使用されている綿がありますよね?ふわふわです。
これは細い繊維がいくつもいくつも集まってふわふわになっているからです。
では、クッションの中材が全てタコ糸だったらどうでしょう。
頭を置いたら、その重みを受け止められずに痛いことになると思いませんか?
マルチフィラメントガットも同じことで、複数本の繊維が束になっているため、打球時の衝撃が少ないのです。
ボールを包み込む様な感覚が得られる
ガットは繊維の数が多くなればなるほどボールのホールド感が増し、打球時にボールを包み込むような感覚を得られます。
例えば、太い輪ゴムってありますよね?
テニスボール大の太い輪ゴムと細い輪ゴムを複数本集めて同じ太さにしたものを用意します。
では、テニスボールを同じ高さから落としたら、テニスボールを遠くまで弾く方はどちらでしょうか。
言わずもがな、太い輪ゴムのほうが硬く、遠くへ弾いてしまうはずです。
ガットも同じことで、単一構造だと硬くなり、ボールを弾きます。
反対に、マルチフィラメントガットは複数構造のため、その繊維の多さから打球時にボールを包み込み、柔らかい打球感を得られるようになります。
価格が高い
マルチフィラメントガットは、製造技術が高く、価格が高くなってしまいます。
多いものだと1,000本を超える繊維をまとめているガットですから、製造工程の技術が高く、製造コストがかかってしまうのがマルチフィラメントガットです。
ポリエステルガットやモノフィラメントガットは安いものだと1張り500円程度のガットもあるのに対し、マルチフィラメントガットは、安くても1張り1,300円程度です。
とはいえ、値段以上の性能を備えているのでコスパは高いと思います。
こんな使い方が多い
マルチフィラメントガットは、腕への衝撃の少なさ、柔らかさから、ハイブリッドのクロスガットに非常に多く使用されます。
「ポリエステルガット単体だとボールが飛んでいかなくて、、、」
「でも、ポリエステルガットのスピン性能は欲しい、、、」
といった、ポリエステルガットの良さも欲しいし、ボールの飛びや打球感の柔らかさやタッチ性能が欲しい欲張りさんに、マルチフィラメントガットを使用したハイブリッドが大変向いています。
マルチフィラメントガットが向いている人
マルチフィラメントガットはこんなプレーヤーにオススメです。
マルチフィラメントガットが向いている人
- 肩、肘、手首に痛みを感じている方
- スイングスピードは速くない方
- スピンをあまり掛けない方
- ボレー等のタッチ系のショットを多用する方
- シニアの方や、テニスを始めたての方
- ハイブリッドのクロスガットを悩んでいる方
衝撃がないことや、ボールを包み込む感覚があることが最大の特徴ですから、ケガを予防したい方や、タッチ系のショットを多用するプレーヤーにオススメです。
更に、クセがなく、打った感覚がよく分かるガットにもなりまから、テニス初心者の方やハイブリッドのクロスガットにも大変オススメです。
モノフィラメント
俗に言う、「モノ」と呼ばれる、ガットの種類になります。
ガットの構造としては、ゴーセンの代名詞、ミクロスーパーを例にします。
パッケージのガットの断面を見ていただきたいのですが、
1本の芯糸に、数本の側糸を組み合わせて1本にした単一構造のガットが、モノフィラメントガットとなります。
ポリエステルガットも同様に単一構造のガットになるので、モノフィラメントガットになります。
モノフィラメントガットの特徴
先述のような、モノガットですが、どういった特徴があるのでしょうか。
モノフィラメントガットの特徴
- ボールの弾きが強い
- 爽快な打球音
- 価格が安い
この点が挙げられます。
一つ一つ掘り下げてみましょう。
ボールの弾きが強い
モノフィラメントガットはマルチフィラメントガットに比べると、ボールの弾きが強く感じるガットでもあります。
マルチフィラメントガットを見てみると、細い繊維1本1本の反発力は弱く、それが集まっても反発力は倍増することはありません。
対して、モノフィラメントガットは1本の太い芯糸がボールを弾き返します。
マルチフィラメントガットの細い繊維1本が何倍にも太くなったと考えると反発力が強くなるのは当然です。
爽快な打球音
モノフィラメントガットは気持ちのいい爽快な打球音を得られるのが特徴です。
マルチフィラメントガットと比較すると、マルチフィラメントガットはボールを包み込むような構造なので「モソッ」というような打球音です。
対してモノフィラメントガットは、太い芯糸でボールを弾き返すイメージなので「カツーン!」や「パーン!」といった爽快な打球音がします。
爽快な打球音はテニスの気分を上げてくれるので、大事にしたいものです。
価格が安い
モノフィラメントガットは全体的に価格が安くなります。
マルチフィラメントガットと比較すると、1本の芯糸の周りにコーティングを施すだけなので、構造的には簡単になります。
その為、製造コストがかからないため、価格は安くなります。
おすすめの価格が安いモノフィラメントガットを当ブログでインプレしているので、コチラもチェックしてみてください。
-
【コスパ最強すぎるガット】Wilsonのシンセティックガットを打ってみた件
引用:WILSON公式HP,SYNTHETIC GUT POWER 16,2022年5月3日 ほそべーこんにちは。ほそべ−です。 こんにちは!ゆっちゃんです!ゆっちゃん ほ ...
続きを見る
こんな使い方が多い
モノフィラメントガットは、主に1本張りで使用される方が多いです。
マルチフィラメントガットに比べて、個性は強いですが、単体でもしっかりとした反発力があるので、
「ポリエステルガットはキツい。でも、ガットに反発力が欲しい」
「マルチフィラメントガットにはない、力強い伸びるボールが打ちたい」
という方がモノフィラメントガットの1本張りを使用しています。
こんなプレーヤーにオススメ
モノガットはこんなプレーヤーにオススメです。
モノフィラメントガットが向いている人
- スイングスピードが速い方
- よくガットを切るけども、ポリエステルガットは辛いという方
- 気持ちいい打球音で楽しくテニスしたい方
芯糸があるが故の、打球感の硬さ、弾きの良さと爽快な打球音が最大の特徴となります。
良くガットを切るという方には、性能的にも、価格的にも非常にオススメです。
【これを選べば間違いなし!】オススメの種類別ガット
悩んだときにはこのガットにしておけば間違いなし!のガットを種類別に紹介します。
マルチフィラメントガットのおすすめ
BABOLAT Xcelを紹介します。
超ロングセラー、超大人気、価格も抑えめの超優秀ガットです。
とても柔らかく、打球感が手でよく分かるガットです。
もう1本。
BABOLAT ADDICTIONを紹介します。
コチラも超ロングセラーで大人気のガットです。
マルチフィラメントガットの中では低価格なガットなので、学生にもおすすめです。
モノフィラメントガットのおすすめ
GOSEN ミクロスーパーを紹介します。
ゴーセンの代名詞とも言える超ロングセラーのガットです。
とにかく、安いです。
ガットで悩んでいるなら1度は使っておきたいガットです。
もう1本。
WILSON シンセティックガットパワー16を紹介します。
こちらは、ミクロスーパーよりも更に安いガットになります。
安いからと言って性能は低いということなく、しっかり使えるガットです。
7色展開なので、色々なガットの色を試したい方や、とにかく価格を抑えたい方におすすめです。
さらにもう1本。
GOSEN AKPROを紹介します。
モノフィラメントガットの中では比較的価格は高めとなりますが、性能はピカイチのガットです。
1つレベルを上げたい方に是非オススメしたいガットです。
AKPROは当ブログでインプレしているので、コチラもチェックしてみてください。
-
【高性能ナイロン!】GOSENのAKPRO16で打ってみた件
引用:GOSEN公式HP,AKPRO 16,2022年5月9日 ほそべーこんにちは。ほそべ−です。 こんにちは!ゆっちゃんです!ゆっちゃん ほそべー今日は、ゴーセンのAKP ...
続きを見る
最後に
2種類あるナイロンガットの違いについて分かった?
マルチフィラメントとモノフィラメントの違い
●たくさんの細い繊維が集まったガット
→マルチフィラメントガット
→→柔らかい、衝撃が少ない
●1本の芯糸にコーティングをしたガット
→モノフィラメントガット
→→弾きが良い、爽快な打球音
色んなガットの種類や特徴を知って、自分に合ったガットが見つかると良いね。
ポリエステルガットの人気がとにかく高いですが、ナイロンガットも歴史がある分たくさんのメリットがあります。
次は、何のガットにしようかな?とお考えの方はこの記事を参考に、自分に合ったガットを見つけられると幸いです。